Nintendo Switch有機ELモデルを購入!ついに自分用のSwitchを手に入れたぞ!
Nintendo Switchの有機ELモデルを購入しました。 カラーはもちろん白。 普通のSwitchとも迷いましたが、テーブルモードで遊ぶ機会が多そうという事で有機ELモデルを購入。 今回は詳しいスペックは抜きにして...
Nintendo Switchの有機ELモデルを購入しました。 カラーはもちろん白。 普通のSwitchとも迷いましたが、テーブルモードで遊ぶ機会が多そうという事で有機ELモデルを購入。 今回は詳しいスペックは抜きにして...
子供の運動について関心があるので、たまに自宅で子供達の運動ができるグッズがないかな〜と思い、amazonの奥地へと旅立っています。 そんなamazonで最初に目をつけたのはトランポリン。 でも、小さいのだとケンカになりそ...
息子が東京オリンピックからスケートボードに興味を持ち、買ってほしいとせがまれたので高松のムラサキスポーツでそれなりのものを購入。 最初こそ張り切って練習していたのですが、身近にやっている人もいないし、僕もスケボーはちょっ...
歯ブラシってドラッグストアで買ってませんか? もちろんお気に入りの歯ブラシがある方はそれを買ってもらったら良いのですが、歯ブラシに特にこだわりがない方にオススメなのがネット通販です。 実はネット通販って歯科医院専用歯ブラ...
地味に便利な子育てライフハックを紹介します。 今回は家族の情報メモを作って家族フォルダに入れておこう!というもの。 なにかと書類を書く春が来る前に一度準備しておけば、今後もずっと使えるのでぜひ作ることをオススメします。
約1年前、当時年長の息子がサッカーがしたいと言い出しました。 ただ、地元のスポーツ少年団のサッカーチームはめちゃくちゃ試合があるらしく、僕は土日が仕事になる事が多いので、サッカーの試合が毎週の様に入るのはちょっと無理があ...
iPad Proを購入してから早1ヶ月。 ちょっとゲームもやってみたいなという事で、近所の小学生たちに人気の『フォートナイト』をダウンロードしてみました。 iPadでゲームをするとタッチ操作になるのですが、最近はPS4の...
2月にボードゲームショップの「すごろくや」さんから『ドラゴンをさがしに』と言う本が発売されました。 絵本にゲームブックを組み合わせたような本で、4歳ぐらいから読めます。 早速購入したのですが、本当にアイデアがすごい!! ...
2020年から新しい仕事を始めました。 レフコというスポーツジムの中で始まった「ブレインキッズ体操教室」の先生です。 以前から「子供に何かを教えるという仕事をしてみたいな〜」と思っていたので、夢が叶いました。 今回は、ブ...
子供向けのイベントに参加すると、高確率で貰えるのが駄菓子の詰め合わせセット。でも個人的には全然いらないんですよね。 かさばるし、子供には食べさせたくないし。 その予算でもっと他のものを用意できないか? そんな事を考えていたらすごく良いアイディアが浮かびました。