早稲田式クイズ早押し機を購入。クイズって楽しいし学びにもつながるかも!
僕はお寺のボードゲーム会をかれこれ7〜8年ぐらい開催しています。 色々とボードゲームは購入してきたのですが、主だったボードゲームはだいたい揃ったかなと感じていました。 もうボドゲを置く棚も限界だし、そろそろ違う遊びも取り...
僕はお寺のボードゲーム会をかれこれ7〜8年ぐらい開催しています。 色々とボードゲームは購入してきたのですが、主だったボードゲームはだいたい揃ったかなと感じていました。 もうボドゲを置く棚も限界だし、そろそろ違う遊びも取り...
そろそろ子どもも小学校の最高学年に上がり、スマホについても考える時期が来ました。 うちは中学生になったら持たせようと思っています。 今もiPadは与えていますが(僕のお下がり)、そろそろスマホも必要になってきますね。 個...
ボートレースまるがめに新しい子供向けの遊び場ができたので、行ってきました。 それが外の遊び場のCOMMUNITY PARK Gruunグルーンまるがめと屋内で身体を動かせるMoooviモーヴィです。 市の広報を見ていたの...
Nintendo Switchの有機ELモデルを購入しました。 カラーはもちろん白。 普通のSwitchとも迷いましたが、テーブルモードで遊ぶ機会が多そうという事で有機ELモデルを購入。 今回は詳しいスペックは抜きにして...
子供の運動について関心があるので、たまに自宅で子供達の運動ができるグッズがないかな〜と思い、amazonの奥地へと旅立っています。 そんなamazonで最初に目をつけたのはトランポリン。 でも、小さいのだとケンカになりそ...
息子が東京オリンピックからスケートボードに興味を持ち、買ってほしいとせがまれたので高松のムラサキスポーツでそれなりのものを購入。 最初こそ張り切って練習していたのですが、身近にやっている人もいないし、僕もスケボーはちょっ...
歯ブラシってドラッグストアで買ってませんか? もちろんお気に入りの歯ブラシがある方はそれを買ってもらったら良いのですが、歯ブラシに特にこだわりがない方にオススメなのがネット通販です。 実はネット通販って歯科医院専用歯ブラ...
地味に便利な子育てライフハックを紹介します。 今回は家族の情報メモを作って家族フォルダに入れておこう!というもの。 なにかと書類を書く春が来る前に一度準備しておけば、今後もずっと使えるのでぜひ作ることをオススメします。
約1年前、当時年長の息子がサッカーがしたいと言い出しました。 ただ、地元のスポーツ少年団のサッカーチームはめちゃくちゃ試合があるらしく、僕は土日が仕事になる事が多いので、サッカーの試合が毎週の様に入るのはちょっと無理があ...
iPad Proを購入してから早1ヶ月。 ちょっとゲームもやってみたいなという事で、近所の小学生たちに人気の『フォートナイト』をダウンロードしてみました。 iPadでゲームをするとタッチ操作になるのですが、最近はPS4の...