【集中!】裏切らない練習と裏切る練習の違い
「練習は裏切らない。」 誰の言葉なのか、調べてもよく分かりませんでしたが(上原浩治さん?)よく聞く言葉です。 一方で、 「裏切る練習もある」 という言葉もあります。 個人的な感覚としては、裏切る練習って存在すると思います...
「練習は裏切らない。」 誰の言葉なのか、調べてもよく分かりませんでしたが(上原浩治さん?)よく聞く言葉です。 一方で、 「裏切る練習もある」 という言葉もあります。 個人的な感覚としては、裏切る練習って存在すると思います...
3月の発売日に買って、少しずつやっていた『星のカービィディスカバリー』 ついに100%クリアを達成しました! カービィ初の3Dアクションという事で「どんなもんかな?」と思っていましたが、非常に楽しくやりごたえのある作品で...
子供の運動について関心があるので、たまに自宅で子供達の運動ができるグッズがないかな〜と思い、amazonの奥地へと旅立っています。 そんなamazonで最初に目をつけたのはトランポリン。 でも、小さいのだとケンカになりそ...
なかなか珍しいお寺の資産運用について書かれた本を読みました。 『お寺×投資×SDGs』です。 これからの人口減少時代に寺院を維持していくというのは、かなり厳しい! 檀家さんも減っているし、潰れているお寺もたくさんあります...
日常でなくてはならないツール、LINEやFacebookのMessenger。 めちゃくちゃ便利ですし、簡単に使えるツールだからこそ、ちょっとした事に気をつけておくと「こいつ、デキる!」と思わせる事が出来ます。 というわ...
2年ぐらいiPad Proにペーパーライクフィルムを貼っていましたが、ついに剥がしてしまいました。 確かエレコムのケント紙のようになるペーパーライクフィルムですね。 確かにペンの書き味は良くなったのですが、結論としては、...
息子が東京オリンピックからスケートボードに興味を持ち、買ってほしいとせがまれたので高松のムラサキスポーツでそれなりのものを購入。 最初こそ張り切って練習していたのですが、身近にやっている人もいないし、僕もスケボーはちょっ...
歯ブラシってドラッグストアで買ってませんか? もちろんお気に入りの歯ブラシがある方はそれを買ってもらったら良いのですが、歯ブラシに特にこだわりがない方にオススメなのがネット通販です。 実はネット通販って歯科医院専用歯ブラ...
地味に便利な子育てライフハックを紹介します。 今回は家族の情報メモを作って家族フォルダに入れておこう!というもの。 なにかと書類を書く春が来る前に一度準備しておけば、今後もずっと使えるのでぜひ作ることをオススメします。
年末に購入したメトロイドドレッドですが、先日クリアしました。 スマブラではサムスを一番使っているんですが、本家のメトロイドシリーズをプレイするのは実は初めて。 攻略サイトは全く見ずの自力クリアでしたが、歯応えのある楽しい...