※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2024年4月のとっしゃん月報

どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(@tossyan753)です。

今年はどちらかというと寒い日が多くて、比較的過ごしやすい4月だったのではないでしょうか。

今月もお寺の活動、ジャグリングの練習会などいろいろとありました。

それでは月報いってみましょう〜。

6日 愛媛県総合科学博物館にいく

春休み最後の土曜日という事で、家族でおでかけしてきました。

場所は愛媛県総合科学博物館

動く恐竜がいたり、色々と科学の歴史や鉱物、物理の展示物があって、大人も普通に楽しいところでした。

前に行った時は子供はまだ小学生じゃなかった気がする。

今は色々と知識も増えているので、お兄ちゃんの方は満足度が高かったようです。

ついでにプラネタリウムも鑑賞。

たまにはプラネタリウムを観るのも良いね。

映画とはまた違った迫力があります。

7日 キトクラスでサーカスファクトリーのシンポジウムに参加

瀬戸内サーカスファクトリーのシンポジウム「ソーシャルサーカスが地域に起こす、新しい風。〜フランスPPCMの事例から〜」を聴きにいきました。

↑キトクラスの会場「KUMA LABO」

会場は木の香りがすごく良くて、とても良い雰囲気の中で話が進んでいきました。

登壇の内容は、現代サーカスがどのように地域社会を変化していったのかというお話を主軸に、フランスでの事例を聞いたりするという感じ。

フランスの現代サーカスを取り巻く環境は、公的な支援もあり社会に認められていて、子供たちの居場所にもなっているが、社会が抱える問題(貧困など)の深刻度はフランスのほうが大きいのかなとも感じました。

対して、日本はまだまだ現代サーカスの認知自体も進んでいないが、文化としては少しずつ浸透してきているように感じます。

障害のある方とサーカスはとても親和性が高いものだと個人的には思うのですが、今後どういった活動になっていくのか、楽しみです。

ジャグリングもサーカスの中のひとつのジャンルとして浸透していけば嬉しいですね。

9日 マルタスで夜のボードゲーム会

9日(火)は、毎月やっているマルタスの夜のボードゲーム会にいってきました。

こちらはさぬきファミリーゲーム倶楽部の活動ですね。

この日はあんまり人が集まらず。

少し淋しい会になりましたが、合間に『ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン』をプレイ。

紙ペンゲームなんですが、悩ましいポイントも多く非常におもしろいですね。

欲しいな〜買っちゃおうかな〜。

created by Rinker
¥6,600 (2024/07/27 04:06:15時点 楽天市場調べ-詳細)

11日 ブレインキッズの研修

4月もブレインキッズの研修がありました。

いわゆる発達障害やグレーゾーンの子の特徴や、そういった子にどういったアプローチをしていくのかというのを学びました。

僕が普段関わっている子にも、本当にいろいろです。

個人的な経験として、こういうのは知っているかどうかだけで、だいぶ対応が変わってきます。

普段はどうしてもサボりがちになるので、研修の場は大事にしていきたいですね。

13日 燈屋で色々トーク

13日は瀬戸内サーカスファクトリーの田中未知子さん、讃岐GameNの渡辺大くんと燈屋で懇親会をしました。

写真が全くないですが、サーカスやゲーム、ジャグリングの話から身体知やら商店街の今後など、色々と話題が転々としながらも、興味深い話が聞けましたね。

あと燈屋で出してくれたもつ鍋がめっちゃ美味しかった。

写真取っておけば良かった。

18日 西坊でペラオペラの音響など

18日は、西坊にしのぼうというお寺で、ペラオペラというのがあるというので、そのお手伝いに行ってきました。

ペラオペラというのは、落語とオペラを組み合わせた新しい演芸です。

今回は『カルメン』を上映していました。

↑落語家の林家染雀さん

ストーリーの大まかなところは落語家さんが担当し、オペラの歌のところはオペラ歌手が歌ってくれるというもの。

お寺でカルメンというのは意外な組み合わせでしたが、見てみたらとてもおもしろかったですね。

ペラオペラというのは、相愛大学学長や真宗の僧侶をされている釋徹宗さんがプロデュースしたものだそうです。

オペラは西洋のものではありますが、人間の苦しみや葛藤、そこから生まれる物語は古今東西どこも変わらないんだなと思いましたね。

すごく良かったので、また近くでやっていたら見たいなぁ。

19日 新しいMacBookProを購入

新しいMacBookProが届きました。

円安が激しくて、新しいPCを買うタイミングを探していたのですが、これは待っていた方が値段が上がりそうだったので意を決してポチる事に。

AirとProのどちらにしようかめちゃくちゃ悩みましたが、結局M3Proチップ搭載の吊るしモデルの整備済製品を購入しました。

お値段278,800円ですってよ…。たけぇ…。

しかしながら、初のAppleシリコンのMacという事で、静音性やバッテリー持ちの良さに感動。

SDカードリーダーも付いているし、僕の使用用途では言う事無しですね〜!

ついでに27インチのモニターやHHKBなんかも購入。

一気に作業環境がグレードアップしました。

支払いは未来の俺がなんとかしてくれるので、頑張ります!

20日 四国パッシング練習会

20日(土)は四国パッシング練習会でした。

小学生から社会人まで参加して、のんびりと練習してきました。

学生たちも少しずつクラブに慣れてきたかな?

Macで動画編集もしたいと思って、iPhoneで色々動画も撮影。

サクッとまとめてみたので、良かったら見てください。

しかし、この編集をしている時にMacが全然熱くならないのはビビった。

ノートPCの概念が変わりました笑

29日 お寺のボードゲーム会

29日は第51回のお寺のボードゲーム会でした。

この日は天気も雨で、屋内でのんびりとゲームしましたね。

次回は5月18日で、久しぶりの土曜日開催です。

どうぞご参加ください。

30日 善照寺永代経

4月最終日は善照寺の永代経でした。

法話は住職が担当。

近年はコロナの影響かお参りに来る方が少し減ってきているかなという状況が続きましたが、この日はたくさんの方がお参りに来てくださいました。

お寺の行事は例年通りなら8月10日にありますので、またお参りください。

まとめ:4月は心機一転

4月は仕事道具を一新するというのが大きなトピックでしたかね。

Macを閉じて使うクラムシェルモードができる環境が整ったので、部屋にいるのが楽しくなりました。

ガジェットオタクなので、新しいパソコンとかモニターは本当にテンション上がる。

支払いには追われているので、これからも仕事がんばります笑