どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(@tossyan753)です。
今月から月報を始める事にしました。
SNSでは活動なんかを書いたりしているんですけど、それだけだと振り返るときにちょっと見辛い。
あとは、活動を積み重ねていったり、自分が今どういう活動を定期的にやっているのかもお知らせ出来ればありがたいので、月報という形が良いのではないかと思って始めてみました。
それではご覧ください。
善照寺報恩講
まずは1日は善照寺の報恩講がありました。
報恩講は、浄土真宗のお寺では最も大事な行事です。
今年はお坊さんyoutuberえだぽよさんの法話やお斎の復活などがありましたね。
去年はたしか僕がインフルエンザかコロナになって、お斎が出来なかったはず…。
今年は無事に再開ができて本当に良かった!
このお斎は檀家さんにも大変好評です。
今後も頑張っていきたいですね。
ブレインキッズのジャグリング研修
続いては8日。
ブレインキッズ体操教室のジャグリング研修を担当させてもらいました。
こちらはビジョントレーニングやコーディネーショントレーニングの観点から見たジャグリングという座学と実際にやってみようの二本立て。
子供に教えるときのポイントや、投げる動作が入る遊びをどう作っていくかなど。
2個のお手玉のバリエーションや、色んなキャッチの方法、ジャグラー視点からレッスンで使えそうなアイディアなどをお伝えさせていただきました。
資料を作ると言語化がはかどるので、個人的にも勉強になりました。
他の先生方も「ジャグリングが出来るようになると楽しかった」と言ってもらえて良かったです。
mimikaの全力jumpy!の取材
続いて、同じく8日にTV番組の取材がありました。
KSBの『mimikaの全力Jumpy!』という番組です。
こちらは3月9日(土)に放送予定!
mimikaさんもこの日に体験で来てくれた子も楽しんでもらったぽいですが、放送ではどんな感じになるんでしょうね?
楽しみです!!
四国ジャグリングコミュニティMeetup1
2月12日、またまたジャグリング関係ですが、四国ジャグリングコミュニティのミートアップがありました。
これは記事にも書いたのでそちらを読んでもらいたいのですが、ジャグリングと改めて向き合う良いきっかけになりました。
特にアクセスポイントを増やしていくのは今後も頑張っていきたい!
ここから色々とまたお話もしているので、ジャグリング×◯◯みたいなプロジェクトもスタートしそうですね。
六角スコーンでとっしゃんと遊ぼう会
23日の天皇誕生日では、六角スコーンで「とっしゃんと遊ぼう会」という会がありました。
こちらはお店の手伝いをしながら、ボードゲームの説明をしたり、ジャグリングの体験なんかもやっています。
この日はクリスタルボールを持っていって、コンタクトジャグリングの基礎みたいなのが好評でした。
初めて触るクリスタルボールと、それでどうやって浮いているように見えるのかみたいな説明。
あとは簡単な技などを紹介して、指をぷるぷるさせながら皆さん頑張っていましたね。
他にも子供と遊んだり、親子ペアで彦根カロムを遊んだり。
次回のとっしゃんと遊ぼう会は3月24日(日)の13:30〜の予定です。
体験ボール、クリスタルボール、ちょっとだけボードゲームを持っていく予定です。
一緒に遊びましょう!
お寺のボードゲーム会開催
続いてもボードゲーム。
25日に第49回のお寺のボードゲーム会を開催しました。
今月は本当に年齢層の幅が広かったですね。
いつも来てくれる子はだいぶボードゲームにも慣れてきた感じです。
ベイブレードも人気があるので、少し増やしても良いかな?
いつも最後に少しお話をするのですが、毎回いきあたりばったりなので、ちょっと用意して良いお話をしたい。
僧侶研修会で観無量寿経の講義を受ける
2月の最終日29日は郡家別院で、僧侶研修会に出席。
こういう勉強会は本当にありがたい。
iPadでメモを取っていたが、ちゃんと録音しておけば良かった。
全く写真を撮ってないですが、法話に使えるネタや、観経の読み方の話。
自力や他力を分かりやすく解説してくださりとても勉強になった。
親指と小指の話は、今後の法話でも使っていきたいなぁ。
ジャグリング運動教室は不発
レフコでやっているジャグリング運動教室は全然鳴かず飛ばず…。
チラシがまずかったのか、ジャグリングはやっぱり難しいイメージがあるのか。
なんか届いている感じが全然しない。
このチラシではやっぱり伝わらないか。
健康とか脳トレにジャグリングって良いと思うので、伝え方を工夫したらどうにかなりそうな気もするんだけどね。
一応4月まではこのプランでいきます。
3月は3ボール入門です。興味がある方はぜひご連絡ください!切実に!!