※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【丸亀市】第32回「お寺でボードゲーム会in善照寺」で伝統ゲームを遊ぼう!

どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(tossyan753)です。

善照寺では月に1回お寺でボードゲーム会を開催しております。

第32回目となるお寺のゲーム会は、海の日の8月10(土)の13時から開催します。

初めての方も大歓迎ですので、どうぞお気軽にご参加ください!

今回は夏休み特別企画で、伝統ゲームを遊ぶ会をやる予定です。

伝統ゲームで遊ぼう

いつものボードゲーム会は、比較的新し目のゲームを遊ぶことが多いです。

ですが、今回は伝統ゲームも遊ぶ会にしようかなと思っています。

将棋、囲碁、麻雀、バックギャモン、マンカラなど、昔からあるゲームを体験してみる場にしようかなと。

バックギャモンなんかは名前は聞いたことあるけどやったことがないし、囲碁はヒカルの碁は全部読んだけどルールがよく分かっていません笑

子どもたちも伝統ゲームは名前は知ってるぐらいだと思うので、伝統ゲームに触れる機会を作りたいんです。

もちろん最近のボードゲームを遊んでも良いですが、主旨としては今回は伝統ゲームやそれに準ずるゲームをメインに遊んでいく予定です。

 

そもそもボードゲームって何なの?

ボードゲームとは、アナログゲーム、非電源ゲームとも呼ばれている駒やカードを使った遊びです。

最近静かなブームになっていて、日本でも多く遊ばれるようになってきていますね。

ドンキホーテや、おもちゃ屋、大きめの本屋さんでも取り扱われるようになってきました。

日本でポピュラーなボードゲームといえば、『囲碁』、『将棋』、『オセロ』、『スゴロク』、『かるた』、『トランプ』、『UNO』なんかがそうですね。

そういうのって子供向けじゃないの?と思われるかも知れませんが、大人が遊んでもおもしろいボードゲームっていっぱいあるんです!

↑うちにあるボードゲームの一部。現在だいたい100種類ぐらい持ってます。

 

ボードゲームは難しくないの?

ボードゲームは子供と5分ぐらいで遊べる簡単なものから、1ゲーム4時間ぐらいかかる壮大なゲームなど、幅広くあります。

また、ゲームのジャンルもたくさんあります。

みんなで冒険をするゲーム、

相手の嘘を見破るゲーム、

交渉を上手にすすめるゲーム、

株式をやりとりするゲーム、

みんなで協力してクリアを目指すゲーム、

ワイワイ騒げるパーティゲームなど、本当に多くの種類のゲームがあるんですよ!

↑運も戦略もいらないけど、おもしろいボードゲーム『ディクシット』

「なんか難しそう…」と思われる方もいらっしゃいますが、ルールがすごく簡単なゲームもたくさんあります。

というかむしろ、うちにあるのは簡単なルールのゲームの方が多いですね。

例えば僕の好きな「ペンギンパーティ」なんかは、トランプの七並べよりも簡単で、3歳児でも遊んでます。

しかしプレイする時にはすごく戦略を考えるので、大人同士で遊んでも楽しいですよ。

覚えるルールが少ないゲームも多数用意してますので、まずはそのあたりから遊んでみて下さい!

もちろんルール説明もしますので、ご安心ください。

 

ボードゲームの面白さとは

ボードゲームのおもしろさは、やっぱり人と一緒に遊ぶことでしょう。

大人でも子供でも、一緒に遊ぶと様々な会話が生まれます。

自分の戦略なんかを話したり、ゲームによっては交渉をする事もあります。

「こうすればよかったかな?」なんていうゲームが終わったあとの感想戦も楽しいですね。

あーだこーだと言いながら遊ぶのってやっぱいいんですよ。

 

真剣に考える

もう一つボードゲームの良さは真剣に考えるという事だと思います。

対象年齢10歳以上ぐらいのボードゲームは、読み合いや、駆け引き、交渉などがゲーム内に上手に組み込まれていて、大人もかなり頭を使います。

あっちを立てればこっちが立たずといった感じのジレンマが次々に生まれるんですよね。

↑『宝石の煌き』を真剣にプレイしている大人だけの卓

次、自分は何をするのか?

そんな風に深く真剣に考えて遊ぶというのもボードゲームの面白さのひとつです。

 

子供連れも大歓迎です

うちのボードゲーム会は家族連れの参加者が多いです。

現在は4歳ぐらい〜小学校低学年ぐらいの子が多いですね。

子供向けのゲームもいくつかありますし、大人とチームを組んで遊ぶのもいいですね!

↑子供向けゲームの名作「ネコとネズミの大レース」。

だいたい4歳ぐらいの子からゲームを楽しめますので、参加を検討されている方は参考にしてください。

もちろん大人だけの参加、グループも大歓迎ですよ。

むしろ大人の方こそボードゲームを知ってもらいたいですね!

 

お子様と参加する場合のお願い

お子様と参加する場合は、出来るだけ大人の方もゲームに入ってくださいね。

子供が悩んでいるときには少しアドバイスをしたり、横で見守っていただけると助かります。

ボードゲームを大事に扱って欲しいので、小学生未満の方は必ず保護者同伴でお願いします。

 

持ち込みについて

今回は伝統ゲームで遊ぼうと題していますが、僕が所持している伝統ゲームはあまり多くありません。

現在持っているのが、将棋、麻雀ぐらいなので、もし良かったら持ち込んでいただけると助かります。

 

「お寺でボードゲーム会in善照寺」の詳細

第32回は、8月10日(土)の13:00〜17:00に善照寺の対面所でやっています。

上記の時間は僕がいますので、一緒に遊びましょう。

飛び入りOKですが準備の関係上、事前に連絡があるとありがたいです。

基本的にはいつ来ても、いつ帰ってもOKなのでお気軽にどうぞ。

参加費は無料ですが、お気持ちBOXを置いてますので楽しんだ分を入れてください。

↑露骨なお気持ちボックスを置いてますので、よかったら入れてください笑

未就学児は保護者の方が必ず同伴するようにお願いします。

小学校低学年の児童も、出来れば保護者が同席してくださると助かります。

個人的にパパ友も欲しいので、ご家族揃って参加してくださると嬉しいですね。

ボードゲームの持ち込みは大歓迎です。

遊びたいゲームがある方は持ってきてください。

あと、ボードゲーム経験者でルール説明ができる人も大歓迎です。

お車の方は駐車場がありますので、そちらに停めてくださいね。

丸亀市柞原町596

google mapではお寺の東側の道が表示されますが、その道は入れません。
お寺の南、亀山学園の交差点を北に進み、お寺西側の道から入るようにして頂くと山門前の駐車場に入って頂けます。

↑亀山学園の北側を20mほど進むと、左手に大きな広場があります。その前を右折でお寺に入れます。

もし道が分からなければこちらの動画を御覧ください。

メインはボードゲーム会ですが、子供は飽きてきたら外で遊んだりしているのんびりとした会になっています。

お気軽にどうぞ。

それではご参加お待ちしております。