どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(@tossyan753)です。
今回は「ノマド的節約術」の松本博樹さんが、縄跳びパフォーマーの粕尾将一さんの年間スポンサーになった話についてです。
いや〜すごい事が起こりましたね!
共に業界初!プロブロガーがパフォーマーのスポンサーに!
プロブロガーがパフォーマーのスポンサーになる。
これはパフォーマーやアスリート界、そしてブロガー界でも初めての試みです。
お二人はうちのお寺合宿で出会いました。
今回の事の顛末を簡単に説明すると以下のような感じです。
縄跳びパフォーマーの粕尾さんは、一人でも多くの子どもに縄跳びを通じて「運動」の楽しさと「夢を持つこと」を伝えていきたいという思いで、全国各地の小学校に訪問しています。
しかし、教育機関の予算の都合上断らざるを得ない場合があり、歯がゆい思いをしていました。
その想いに共感し、より多くの学校に訪問して欲しいとスポンサードを名乗り出たのが、「ノマド的節約術」の松本さんです。
松本さんの協力により、予算の都合でいけなかった学校にも行けるようになったのです。
大体このような流れですね。
ちなみにこの話は合宿の帰りの車の中で決まったそうです。決断早い!
詳しくはお二人の書かれた記事を読んで下さい。熱い記事ですよ!!
- プロブロガー、スポンサーになる。縄跳びパフォーマー粕尾将一さんのスポンサーになりました(ノマド的節約術)
- ブログ「ノマド的節約術」様と年間スポンサー契約を結びました。(なわとび一本でなんでもできるのだ)
さて、今回のような事はなぜ起こったのでしょうか?
それは粕尾さんの理念が素晴らしいという事もそうですが、ブログで発信をしていたという事も見逃せない大きな理由のひとつですね。
まずは活動を知られる事
粕尾さんの「子どもに運動の楽しさを伝えたい!」というような社会的に意義のある活動をされている方はたくさんいらっしゃいます。
そして予算の都合でその活動がまわっていかないなんていうのもよく聞く話です。
他にもマイナー競技の世界大会に行きたいけど、お金が足りないなんていうのもありますよね。
そういう方にオススメしたいのが、とにかく発信をするということ。
認知されないと、応援のしようがないですからね。
発信のコツは普通の人が読んで分かる事
もしかしたら、「もうブログをやっているよ〜」という方もいるかもしれません。
でも、そのブログは普通の人が読んで分かるブログになっていますか?
専門用語のオンパレードや、練習日記のようなものでは、同じ業界の人は読んでくれても、業界の外の人には伝わりません。
粕尾さんのブログの大半の記事は、縄跳びやパフォーマンスの事が書いてあります。
しかし「今日はどこそこでパフォーマンスです」や、「◯◯という技が出来るようになりました」みたいな内容ではありません。
自身の体験や考え方を、一般の人でも分かる普遍的な事に置き換え、専門外の人が読んでも納得できる読み物として書かれてあります。
例えばこちらの記事を読んで下さい。
教える人に必須な三つの覚悟。子どもに責任を押し付けてはいけない。(なわとび一本でなんでもできるのだ)
この記事、教育に携わっている人なら思わず頷いてしまう内容ですよね?
僕もジャグリング教室をやっているので、すごく納得のいく内容でした。
普通に日記ブログではこういう文章にはなりません。
縄跳び指導の経験を通じて学んだ事を、誰でも分かるかたちでアウトプットしています。
そういった読んでもらえる記事を書き、積み上げていくことが出来れば、多くの人がブログを訪れ、認知される確率が高くなります。
そうすれば、必然的に応援してくれる方も増えてくるでしょう。
お金の使いどころを探している人もいる
お寺ブロガー合宿で集まった方もそうですが、いかに上手にお金を使うかという事を考えている方もたくさんいます。
どうお金を使えばみんなが幸せになるのか?という事を考えていますし、そういったお金の使いみちを探しているんですね。
今回の松本さんのスポンサードの件は、たまたまブロガー合宿で2人が出会ったのですが、粕尾さんがブログをしていなければ出会う事はありませんでした。
どこかで会っても、縄跳びがすごい人という事で終わっていたかもしれません。
縄跳びの指導で全国を周りたい!という事を発信していたからこその出会いだったんですね。
まとめ
パフォーマーにスポンサーがついたという話は、パフォーマー業界でも話題になりました。
すごい実力をもっているのにお金がないために断念したり、仕事をしなければいけなくて、その競技に専念する時間がとれないという方は世の中にいっぱいいます。
個人が個人のスポンサーになるという事が今後も続けば、世の中はもっとおもしろくなると思います。
そのためには、援助してもらいたい側も、積極的に情報を発信しておく事が重要です。
粕尾さんのブログは、パフォーマー、アスリートには良いお手本となるブログです。
参考にしながら、情報発信を始めてみてはいかがでしょうか?
ブログ運営はこちらの本がとても参考になるのでオススメです。