どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(@tossyan753)です。
大人から学生へのアドバイスでよくあるのが、
「学生のうちに遊んでおけ」
という言葉。
これ、つまんない大人が言うワードのようです。
人気ブログ「まじまじぱーてぃー」のあんちゃさんもこう言ってますね。
【大学生に超伝えたい社会人との付き合い方】
・「今のうちに遊んでおけ」っていう社会人とは距離を置け
・「社会人の方が楽しいよ」という人の働き方と考え方を知ろう
・仕事の愚痴を言う人と一緒にいても時間の無駄
・「こんな働き方がしたい」という意志がない人は周囲に流されて働いてる証拠— あんちゃ/まじまじぱーてぃー (@annin_book) 2017年9月21日
こんな事を言うと距離を置かれるらしいですね笑
それでも僕は「学生のうちに遊んでおけ」と言っておきたい!
学生のうちにしか出来ないこともありますしね。
今回は学生のうちに遊んでおけ、その真意を語ります!
2種類の「学生のうちに遊んでおけ」
僕もよく「学生のうちに遊んでおけよ」と言っているのですが、この言葉を言う人には2種類います。
ネガティブな意味で使う人と、ポジティブな意味で使う人です。
ネガティブな意味で使う
「学生時代に遊んでおけ」とネガティブな意味で使う人の真意はこんな感じでしょう。
みたいな感じで使う場合ですね。
あんちゃさんのツイートもたぶんこちらの意図で使っていると思います。
これはつまんない大人ですので、距離を置いた方が良いですね。
ただ、僕はこういった意図では言っていません。
ポジティブな意味で使う
僕は「自分が知っている世界だけに篭ったままになるなよ」という意味合いで使っています。
僕は遊ぶという言葉を「好きな事をやる」、「自発的に色々な経験をする」という2つの意味で使っています。
後者は「勉強する」という言い方もしますが、僕は「遊ぶ」という言葉のほうがしっくりくる感じがするんですよね。
なので、「気軽にやってみる」という感覚で「遊ぶ」という言葉を使っています。
というのも、出来れば学生生活の間に見つけてもらいたいモノが2つあるんですよ。
- 好きなこと
- 憧れの存在
この2つは学生の間に見つけて欲しい。
これらを見つけるために、いっぱい遊んでもらいたいのです。
好き嫌いの判断が出来るようになろう
好きな事がある人にはアドバイスはありません。
好きな事がある人は遊べている人なので、とにかくそれにのめり込めば良いです。
もし、好きなものがない場合は出来る限り多くの経験をしましょう。
好きなものがないというのは自分の好き嫌いが分からないという事なので、まずはその判断力を磨くのです。
色んな場所に行ってみたり、人に会ったり、何か新しい事を始めたりして、
- 自分はどういった事が好きなのか。
- 逆にどんな事が嫌いなのか。
こういった事を自分の身体で実験するような感じで探していきましょう。
他人に流されず、あくまで自分で判断する事がポイントです。
人前に出るのが好きなのか、何かをコツコツ作るのが好きなのか、データを取るのが好きなのか。
自分で好き嫌いの判断をしていくうちに、自分が楽しいと思うことに敏感になっていくはずです。
そうやって好きなものを探しましょう。
憧れの存在を見つける
もうひとつ学生のうちに見つけるといいものが、憧れの存在です。
これもできるだけ若いうちに見つけられれば、人生が楽しくなります。
積極的に自分がカッコイイと思う大人を見つけましょう。
ちなみに僕は有名人ならほぼ日の糸井重里さん、スチャダラパーのボーズさんに憧れています。
亡くなりましたが、任天堂の岩田社長や横井軍平さんもカッコイイですよね!
1人でも構わないので、自分もこうなりたい!という憧れの人を見つければ、生き方の方向性が定まります。
好きなものを見つけ、心の師匠を追いかけていきましょう!
学生時代にしかできない事はある
もうひとつ、おっさんからのアドバイスですが学生時代にしかできない事というものは確かに存在します。
それは何かというと、身体を使う技術を習得する事です。
多くのスポーツ、あとはアクロバットやダンスなど身体表現でプロとして通用するレベルになるのは、絶対に若いほうが有利です。
僕の経験からですが、若いうちに習得した技術なら、ある程度の年齢になっても同じように身体を動かせます。
しかし、30代になってから新しいジャンルをプロとして通用するまで習得するのはほぼ不可能でしょう。
僕は今からアクロバットとか出来る気がしません笑
好きなものが身体を使うもので、その世界のプロになりたいのなら、学生のうちが上手くなれる最大のチャンスです。
とにかく若いうちに技術を積む事をオススメします。
まとめ
僕が言う「学生のうちに遊んでおけ」という言葉は、社会に出たらつまらんよという意味ではなく、社会への出方は色々あるんだという事を知ってもらうために言っています。
いい会社に就職するだけが人生ではないし、この世界には信じられないような生き方をしている人がたくさんいるんですよ。
それを知らないまま、就職活動の波にのまれ、ただただ奴隷のように会社で働くようになるのを黙ってみているのは心苦しいのです。
学生のうちはとにかく遊び、好きなものと憧れの存在を見つけて下さい。
この2つがあれば、大抵なんとかなります。
あ、ひとつ大事な事を言い忘れてました。
遊ぶなら、真剣に遊ぼう!!
更に、結婚して子どもが産まれるとこれに育児も追加。
自由な時間なんてなくなるんだから、今のうちに遊んでおけよ…。