※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ぼくがジャグリングをはじめた理由。きっかけは「TVチャンピオン」

どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(@tossyan753)です。

よく「なんでジャグリングをはじめたんですか?」みたいな事を聞かれます。

その度に説明してもいいんですが、一度まとめておけば説明が楽かなと思い記事にしました。

僕と同い年ぐらいのジャグラーは同じきっかけで始めた人も多いので、結構懐かしい人もいるんじゃないかな?

きっかけは「TVチャンピオン」

僕がジャグリングに出会ったのは中2のときです。

当時はバンドブームで音楽をやっている人がたくさんいました。テレビも音楽番組をゴールデンタイムにたくさんやっていた時代。

僕は当時厨二病を発病していたので、バンドとか音楽みたいなみんながやっているものはダサイ!という風に考えていたんですね。

みんながやっていない事がしたい!そんな事を考えながら日々を過ごしていました。

そしてそんなモンモンとした中学生時代の1999年11月11日。

TVチャンピオン全日本ジャグラー王選手権」が放送されました。(調べたらHPがありました、懐かしい!!商店街でキャベツとかフランスパンとか投げたりしてましたね〜)

この番組がズバッと心に刺さりました!

「これや!みんながやってないのはこれや!!」

そこから僕のジャグリング人生がスタートしました。

そしていきなり壁にぶち当たります。

 

誰もやってないから誰も教えてくれない

「・・・ジャグリングってどうやんの?」

当時はまだインターネット環境がある家庭は少なく、ネット料金ではなく電話料金がかかっていた時代です。

もちろん繋ぎ放題なんかじゃありません。

学校のコンピュータ室に一応ネット環境はありましたが、ジャグリングの情報など皆無。

なので録画していたTVチャンピオンのビデオをみては、「こうか?」みたいな感じで練習をしていました。

当時僕は卓球部(の幽霊部員)だったので、ピン球で練習していました。

いま思えばとても効率の悪い道具で練習していましたね笑

 

そんなこんなで1ヶ月ぐらいかかりやっとこさ3ボールカスケード(ジャグリングの基本技)ができるようになりました。

TVチャンピオンではカスケードしたまま座ったり立ったり、寝転んだりしてたので、それも練習しました。

そしてもう一度壁にぶつかります。

「この後どうすんの?」

そうです、技がわからないんです。

なんせ情報がないし、周りで誰もやってない。

そうして僕はカスケードだけを覚えてしばらくジャグリングからは離れました。

 

そして第二回TVチャンピオン

そんなこんなで高校生になり、僕は硬式テニス部でゆるゆると部活をしておりました。

そして高校2年の冬、2003年2月27日「TVチャンピオン史上最強の曲芸師 ジャグリング日本一決定戦」が放送されました。(これも懐かしい!!)

もちろんビデオを録画しながら、リアルタイムでも視聴します。

そのとき衝撃の事態が起こりました。

同い年の子が出場している・・・。

今だったら同い年ですごい活躍をしていても素直に応援できるし、年下のアスリートもたくさんいるので全然大丈夫なんですが、当時は高校2年生。

がんばれ!という気持ちもありましたが、それと同じぐらい嫉妬みたいな気持ちもあったように思います。

そして番組の最後、その子は優勝していました。そうです、矢部亮くんです。

こうしちゃおれん!練習せな!!

という事で、高校2年、再びジャグリングにどハマりします。

 

ネット上にも情報が出てきだした

その頃になると、インターネットにも道具の情報やショップもだんだんと出てくるようになりました。

道具の自作の仕方や、技の説明なんかも徐々にですが増えていったのです。

当時は道具を買うお金がなかったので、ボールは百均のボールを加工して自作。

ディアボロは矢部くんがやっているのを見て、かっこいいと思ったので1個購入。

そしてネットの発達でジャグリングしている人と連絡をとるぐらいの事はできるようにもなっていました。

 

当時ジャグリングをやっている人は大学生が圧倒的に多かったのです。(今も学生が多いか)

京都大学の「Juggling Donuts」とか大阪大学の「Patio」、あとは「ドラゴンの挑戦」の掲示板で色々交流していたと思います。

「丸亀にいくから練習する?」と聞いてはお城の公園で練習したりしていました。

当時はネットで会う約束をするのはすごく警戒しなければいけない事だったので、ドキドキしながら行ったのを覚えています。

そうした交流を経て、基本技をいくつか教えてもらったりしました。

 

大学でジャグリングをがっつりやると決意

そして高校生のときの僕はこう考えていました。

「大学にいけば上手い人がたくさんいて、もっともっとジャグリングを教えてもらえる!」

そして指定校推薦という勉強しないで大学にいく切符をつかみ、広島の西条へと進学したのです。

そして大学4年間どっぷりジャグリング漬けとなり、今に至るのです。

 

おまけ

最初の写真はTVチャンピオン初代優勝者Mr.アパッチさんのサインです。

宇多津のマルナカスーパーセンターにいらっしゃったときに書いてもらいました。すごいうれしかったなぁ〜。