※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

iPhoneのtouchIDって複数登録できたのか!両手でアクセスできるようになったぞ!

どうも、お坊さん大道芸人のとっしゃん(@tossyan753)です。

iPhoneのTouchIDって便利ですよね。

セキュリティーも守りながらパスワードを入力する事なくホーム画面にアクセスできる素晴らしい機能です。

でも、最初にtouchIDに登録した指しかできないとおもってませんでした?

僕は完全に最初に登録する1本だけだと思ってました。

でも、実はTouchIDって5本まで指を登録できるんですよ!

今回はそのやり方を説明して、あと登録しておくといい指を紹介します。

設定からtouchIDのタップ

まずiPhoneのホーム画面の「設定」から「TouchIDとパスワード」を選択します。

↑設定から「touchIDとパスワード」を選択。

 

すると、パスコードを要求されるので、4〜6桁のパスコードを入力します。(iPhoneのロックを解除するパスコードです)

すると、中に入れます。

中には指紋のコーナーに「指紋1」と「指紋の追加」の文字がありますよね。用がないとこの画面まで行かないから知りませんでしたよ。

 

↑「指紋を追加」をタップ。

これで新しく指を登録できます。

 

登録しておくといい指

それでは次に登録しておくと良い指を順番に紹介しましょう。

右手親指

まずは右手の親指ですね。iPhoneのホームボタンを押すのに一番使う指だと思います。

この指は初期設定で登録している方も多いと思います。

左手親指

次に登録しておくといいのが、左手の親指です。これで両手のどっちでもパスコードを入力する事なくホーム画面にアクセスできます。

TouchIDの複数登録を知らなかったので、左手しか使えないときはとても不便でしたよ〜。

しかし複数登録を覚えたので、これでいちいちパスコードをいれる手間ともおさらばです。

 

両手の人差し指

TouchIDは5本まで指を登録できるので、両手の人差し指を登録しておくのも良いです。

これは何のためかというと、机に置いたままの状態でアクセスするときに便利なんですよね。

机の上のiPhoneを触るときは人差し指でホームボタン押すのが楽じゃないですか。

そういう場面のために両手の人差し指を登録しておきましょう。

これで4本、残りの1本はというと……

 

利き手の小指

最後は利き手の小指を登録しておきましょう。これは料理のレシピを見るときに、お箸を持ったままアクセスするときに使います。

まぁこれはめったにない場面なので、どっちでも良いです笑

まぁ1個は念の為に開けておいてもいいかもしれないですね。

 

まとめ

今回は偶然知った機能、TouchIDの複数登録についての記事でした。

こういうのって知ってたらなんでもないですが、知らなかったらすごい感動しますよね。

うちは妻も知らなくて、両手親指登録できるで!って教えたら「すごい!」と感動してくれました。

知らなかったら、両手親指と人差し指は登録しておくとすごい楽になるので、是非登録してみてください!!