【不要】iPad Proのペーパライクフィルムを剥がした話
2年ぐらいiPad Proにペーパーライクフィルムを貼っていましたが、ついに剥がしてしまいました。 確かエレコムのケント紙のようになるペーパーライクフィルムですね。 確かにペンの書き味は良くなったのですが、結論としては、...
2年ぐらいiPad Proにペーパーライクフィルムを貼っていましたが、ついに剥がしてしまいました。 確かエレコムのケント紙のようになるペーパーライクフィルムですね。 確かにペンの書き味は良くなったのですが、結論としては、...
Apple Watch使ってますか? 僕は最初は便利なのかどうか半信半疑でしたが、使いだしたら辞められなくなりました。 特に体操教室のときの子供の名前の確認に活躍しています。 使っているのは「Bear」というメモアプリ。...
革命だと思っていた自分が使っている第一世代のAirPodsですが、バッテリーが全然持たなくなってきました。 特に右耳側はすぐに切れるし、左側も15分ぐらいで切れてしまいます。 「そろそろ新しいの買うかな〜」と思っていまし...
12.9インチのiPad Proを買って、約1年が経ちました。 デカイ方のiPadを買ったのですが、iPadは結局使わなくなるとか、どういう風に使ったら良いのか分からない…。なんていうネガティブな意見もちらほら。 僕もち...
前の記事で自転車が便利で、ハマっているとお伝えしました。 今使っている自転車はばーちゃんのお古でして、前も後ろもカゴが付いていてるので積載能力は高いのですが、問題点が2つあります。 重たい荷物を入れるとき、カゴのふちの高...
Uber EatsのリュックサックがAmazonに売っていたのでポチってみました。 これはもちろん出前をするためのリュックなのですが、実はかなり便利な代物! パフォーマーやボードゲーマーにはうってつけのリュックなのです!...
かれこれ10年程Macユーザーのワタクシ。 この1年間Windowsユーザーの方から引き継いだExcelデータを管理する必要があり、Mac版Excelをサブスクリプションを契約して使ってきました。 ほとんどExcelを触...
ついにiPad Pro12.9インチを購入しました! 以前はiPad Pro9.7インチを持っていたのですが、子どもたちに取られてしまい自由に使えなくなってしまっていたんですよね。 でも、手元に無いとなんだかんだ不便! ...
丸亀城のスタンプラリーをやってみた動画の編集も終わったので、使った機材や編集している時に感じた事などを紹介します。 3部作を10日間で編集したのですが、色々調べながらの作業+テロップを多用した事で本当に時間がかかりました。その分満足はしているのですが、大変だったので、動画編集をやってみたい方の参考になれば嬉しいです。
ソニーのミラーレス一眼カメラα6400ダブルズームキットを購入しました。カメラの性能は申し分なく、液晶もバリアングルでとても素晴らしいです。 ただ、購入前から気になっていた手ブレ補正ですが、これは正直無いのはツライかなと。 カメラとして、ビデオとして、両方のレビューをします。